骨盤の役割

猫背・姿勢

身体のなかで一番大きな骨である骨盤。その分役割も多く、歪みが生じると身体に様々な不調をもたらす可能性があります。
では、具体的にどのような役割を担っているのでしょうか。こちらで詳しくご紹介します。

上半身を支える

立つ・座る・歩くなど、人が基本的な動作をするときには上半身を支える必要があります。この役割を担っているのが骨盤です。
その骨盤が歪むと、身体のバランスをとることが困難になり、周りの筋肉や足への負担が大きくなってしまいます。
すると、国民病とも言われる肩こりや腰痛のほか、O脚、X脚などの原因となる場合もありますのでご注意下さい。

座るときの台座

座るときには、骨盤にある坐骨という骨が支点となり身体を支えてくれています。坐骨とは、座ったときにちょうど座面にあたる骨のことをいいます。坐骨の2点で上半身を支えた姿勢が理想ではありますが、足を組んだり横に座るなどすると、支点が1点となるために負担が偏り、骨盤の歪みの原因となってしまうためご注意下さい。

内臓や生殖器の保護

骨盤の中には大腸や泌尿器、卵巣や子宮などの内臓や生殖器があります。骨盤はこれらを保護し、下から支える役割を担っています。骨盤が前方に傾くと、内臓や生殖器の重みを支える面積が狭くなり、下腹部のポッコリお腹の原因となってしまいます。

赤ちゃんを守る

女性が妊娠すると、赤ちゃんは子宮のなかでどんどん大きくなっていきます。上記のように骨盤は、子宮を保護すると同時に、出産まで赤ちゃんを守る役割も担っているわけです。子宮が大きくなるにつれ、骨盤もだんだんと開いていくという仕組みです。

骨盤の開きに伴い、仙腸関節という骨盤のつなぎ目に負担がかかり、腰痛を来す場合があります。また、大きくなるお腹の負担は、骨盤前方や股関節の痛み・歪みとして表れる場合もあります。 これらは骨盤周囲の緊張を軽減することで、回復可能です。

骨盤ケアに効果的な骨盤ベルトもご用意しております。お気軽にお問い合わせ下さい。


骨盤に歪みを感じている方は、是非骨盤矯正をご利用下さい。当院でも、整体コースの一つに骨盤矯正を取り入れています。どうぞお気軽にご相談下さい。そのほか、小顔矯正(小顔整体)コース、内臓整体コース、鍼灸コースなどのご利用も大歓迎です。
お待ちしています。

関連記事一覧